 |
Guitar songbook
サザンオールスターズ
ベスト曲集
デビュー45周年となり、久々の茅ヶ崎でのライブを行ったサザンオールスターズ。3か月連続の新曲を含む、ギター弾き語り曲集。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ曲集
「NieR:Automata Ver1.1a」
オフィシャル・スコア・ブック
岡部啓一・MONACA 監修
アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』の音楽を中上級程度のピアノ・ソロ・アレンジで収載したオフィシャルピアノ曲集。
「NieR」シリーズではおなじみの作曲家・岡部啓一氏をはじめとするサウンドクリエイター集団「MONACA」の作家陣が担当、譜面監修でお届けします。OP・ED主題歌の「escalate(Aimer)」も「アンチノミー(amazarashi)」のピアノ・ソロも特別収載!
→詳しくはこちら
©SQUARE ENIX/人類会議 |
 |
ピアノ・ピース
ゴッドファーザー 愛のテーマ/ロミオとジュリエット 愛のテーマ〜太陽がいっぱい
映画『ゴッドファーザー』や『ロミオとジュリエット』などの音楽を手がけた、ニーノ・ロータの代表曲を主に収載したピアノ・ソロのピースです。中級程度のアレンジで。
→詳しくはこちら
|
 |
これならすぐに両手で弾ける!
ほんとにはじめてのピアノ
J-POP大全集
すぐにピアノを弾けるようになりたい! できれば両手で弾きたい!! そんな方にオススメの「ほんとにはじめてのピアノ」シリーズ。昭和から令和まで、みんなが知ってる&すぐに口ずさめるJ-POPの名曲をたくさん集めた大全集が登場! 全74曲収載。
→詳しくはこちら |
 |
すぐ弾ける/はじめての ひさしぶりの
大人のピアノ
[永遠のゴールデンヒッツ&青春ポップス]大全集【改訂版】
大きく見やすい譜面と音名ふりがな付きの大人のピアノシリーズ新刊は、昭和の名曲の数々をフォーク・ニューミュージック・歌謡曲・演歌等、ジャンルにとらわれずにヒット曲ばかりを選んだ大全集です。
→詳しくはこちら |
 |
やさしく弾けるピアノ・ピース
唱/クラクラ
〜新時代
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ゾンビ・デ・ダンス」新テーマソング「唱」やTVアニメ『SPY×FAMILY』Season2のオープニング主題歌「クラクラ」など、話題のヒット曲を音名ふりがな&要所指番号付きのやさしく弾きやすいピアノ・ソロで収載しました。
→詳しくはこちら
|
 |
やさしく弾きやすピアノ・ソロ
ヒーリング・ミュージック【改訂版】
テレビや映画などで耳にする「癒し」の音楽を色々なジャンルから選び、バイエル程度のやさしいピアノ・ソロにアレンジしました。
→詳しくはこちら |
 |
オカリナ
やさしく楽しく吹けるオカリナの本
【70’s & 80’s J-POP編】
1970〜80年代の青春を彩った名曲の数々を収載したオカリナの曲集です。
→詳しくはこちら |
|
|

 |
香川良子 編著
香川良子の篠笛曲集
宮﨑 駿&スタジオジブリ編
最新作「君たちはどう生きるか」までのスタジオジブリの人気曲を収載した、香川式数字譜付きで初心者にも吹きやすい、香川良子氏による篠笛曲集です。
→詳しくはこちら
|
 |
やさしく弾ける
安全地帯
ピアノ・ソロ・アルバム
「ワインレッドの心」「悲しみにさよなら」「恋の予感」などをはじめ、最新シングル「あなたがどこかで」まで、安全地帯の名曲の数々を収載しました。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ曲集
銀河鉄道999
ピアノ・ソロ・アルバム
TV版「銀河鉄道999」、劇場版「銀河鉄道999」、劇場版「さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-」から、主題歌、挿入歌および劇伴音楽の人気曲を集め、中上級程度の弾きごたえのあるピアノ・ソロにアレンジしました。全30曲収載。
©松本零士/零時社・東映アニメーション
→詳しくはこちら |
 |
Guitar songbook
スピッツ
ひみつスタジオ
スピッツの新譜「ひみつスタジオ」全曲を収載したギター弾き語り曲集。また配信のみリリースされた「猫ちぐら」及び「美しい鰭」カップリング曲の「祈りはきっと」「アケホノ」も収載。
→詳しくはこちら |
 |
Guitar songbook
玉置浩二
ベスト曲集
ファーストシングル「All I Do」から最新曲「Beautiful World」まで、玉置浩二の人気曲の数々を収録したギター弾き語り曲集です。
→詳しくはこちら |
 |
やさしく弾ける
玉置浩二
ピアノ・ソロ・アルバム
最新シングルの「Beautiful World(玉置浩二 feat. 絢香)」まで、玉置浩二の名曲の数々をピアノ・ソロにアレンジしました。
→詳しくはこちら
|
 |
バンドスコア
BOOWY
PSYCHOPATH
BOOWY最後のオリジナル・アルバム「PSYCHOPATH」全曲を収載したバンドスコア曲集。巻頭カラー写真掲載。ギター、ベース全曲タブ譜対応。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ・ソロ
テレサ・テン
テレサ・テンの人気曲を、中級程度の弾きごたえのあるピアノ・ソロにアレンジしました。
全曲オリジナル・キー、24曲収載。「何日君再來」「夜來香」は中国語にも対応、ピンイン付き。
→詳しくはこちら
|
 |
ピアノ・ソロ
村下孝蔵
村下孝蔵の人気曲を、中級程度の弾きごたえのあるピアノ・ソロにアレンジしました。全曲オリジナル・キー、22曲収載。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ曲集
M.Graveyard/dai
【改訂版】
2009年に発売した同ピアノ曲集に、以降に発表された作品「霧のピトス(ゲームOPサイズ)」「thanks for all people」「Alive」ほかを加えた、dai氏ご自身の選曲によるピアノ曲集です。
→詳しくはこちら
©竜騎士07/07th Expansion |
 |
やさしく弾ける
岡村孝子
ピアノ・ソロ・アルバム
代表曲「夢をあきらめないで」など、岡村孝子の名曲の数々をやさしく弾けるピアノ・ソロにアレンジして収載しました。
→詳しくはこちら |
 |
やさしく弾ける
浜田省吾
ピアノ・ソロ・アルバム
2021年リリースの31st SINGLE「この新しい朝に」まで、浜田省吾の人気作品をやさしく弾けるピアノ・ソロにアレンジしました。
→詳しくはこちら |
 |
やさしく弾ける
さだまさし
ピアノ・ソロ・アルバム
最新アルバム「孤悲」まで、さだまさしの人気曲、代表曲をやさしいピアノ・ソロにアレンジしました。
→詳しくはこちら |
 |
Guitar songbook
尾崎 豊
ベスト曲集
「卒業」「I LOVE YOU」「OH MY LITTLE GIRL」等、没後30年たった今でも歌い継がれている、
尾崎 豊の名曲の数々を収載したギター弾き語り曲集。
全曲ダイヤグラム付き。
→詳しくはこちら |
 |
やさしく弾ける
小田和正
ピアノ・ソロ・アルバム
小田和正の名曲の数々をやさしく弾けるピアノ・ソロにアレンジしました。新曲「so far so good」も収載!(全55曲収載)
→詳しくはこちら |
 |
香川良子 編著
香川良子の
篠笛アンサンブル曲集
篠笛でポピュラーを吹こう
香川式数字譜付きで初心者にも吹きやすい、香川良子氏による篠笛アンサンブルの曲集です。童謡や歌謡曲から外国の曲まで多彩な曲を収載しました。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ曲集
KAN
ピアノ・ソロ・アルバム
「東京ライフ」から「愛は勝つ」「世界でいちばん好きな人」「エキストラ」など、KANの名曲の数々を中級程度のピアノ・ソロ・アレンジにて収載しました。
→詳しくはこちら |
 |
バンドスコア
ポルノグラフィティ
スコア・セレクション
デビュー曲「アポロ」から最新曲「テーマソング」まで、ポルノグラフィティの人気曲の数々を収録したバンドスコアです。
→詳しくはこちら |
 |
Guitar songbook
スピッツ
ベスト曲集
NHK連続テレビ小説『なつぞら』主題歌「優しいあの子」及び、劇場版「きのう何食べた?」主題歌「大好物」を収載した、スピッツのギター弾き語り曲集。
→詳しくはこちら |
 |
ギター・ソロ
ファイナルファンタジー
オフィシャル・ギターソロ・セレクション
初代『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVII リメイク』まで、ファイナルファンタジーの名曲の数々を収載した、スクウェア・エニックス監修によるギターソロ曲集です。
→詳しくはこちら
©1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI |
 |
やさしく弾ける
THE YELLOW MONKEY
ピアノ・ソロ・アルバム
日本を代表するロックバンド「THE YELLOW MONKEY」の代表曲、人気曲をピアノ・ソロにアレンジしました。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ曲集
ニーア オートマタ (NieR:Automata)
オフィシャル・スコア・ブック
岡部啓一・MONACA 監修
スクウェア・エニックスから発売の「ニーア オートマタ (NieR:Automata)」の楽曲を収載したオフィシャルピアノ曲集。「Weight of the World」はもちろん、人気曲を多数収載しました。
音楽は「ニーアゲシュタルト」「ニーアレプリカント」に引き続き、今作品も作曲家・岡部啓一氏をはじめとするサウンドクリエイター集団「MONACA」の作家陣が担当、譜面監修でお届けします。
©2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
→詳しくはこちら |
 |
ギター・ソロ
ニーア オートマタ
オフィシャル・ギターソロ・セレクション
監修:岡部啓一・MONACA ギター・アレンジ:宇高靖人
「ニーア オートマタ」に使用された楽曲16曲を収載した、岡部啓一氏をはじめMONACAスタッフによる監修の、中級レベルのギターソロ曲集です。
ギター・アレンジは、ギターデュオ「いちむじん」として2016年まで12年間活動し、NHK大河ドラマ「龍馬伝」のエンディング曲を担当するなど、演奏から作曲まで幅広く活躍する宇高靖人氏です。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ曲集
ニーア レプリカント ver.1.22474487139...
(NieR Replicant ver.1.22474487139...)
オフィシャル・スコア・ブック
岡部啓一・MONACA 監修
『ニーア レプリカント(NieR Replicant)』をベースとしたバージョンアップ作品『ニーア レプリカント ver.1.22474487139... (NieR Replicant ver.1.22474487139...)』の音楽を中上級程度のピアノ・アレンジで収載したオフィシャルピアノ曲集です。
「NieR」シリーズではおなじみの作曲家・岡部啓一氏をはじめとするサウンドクリエイター集団「MONACA」の作家陣が担当、譜面監修でお届けします。
→詳しくはこちら
©2010, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Toylogic Inc. |
 |
ギター・ソロ
ニーア ゲシュタルト&レプリカント
オフィシャル・ギターソロ・セレクション
監修:岡部啓一・MONACA ギター・アレンジ:宇高靖人
「ニーア ゲシュタルト&レプリカント」に使用された楽曲18曲を収載した、岡部啓一氏をはじめMONACAスタッフによる監修の中級レベルのギターソロ曲集です。
ギター・アレンジは、ギターデュオ「いちむじん」として2016年まで12年間活動し、NHK大河ドラマ「龍馬伝」のエンディング曲を担当するなど、演奏から作曲まで幅広く活躍する宇高靖人氏です。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ曲集
ニーア リィンカーネーション (NieR Re[in]carnation)
オフィシャル・スコア・ブック
岡部啓一・MONACA 監修
スクウェア・エニックスからリリースされた「NieR」シリーズ初のスマートフォン向けタイトル『NieR Re[in]carnation』のゲーム内BGMを収載したオフィシャルピアノ曲集。切なくも美しいメロディーの数々を中上級程度のピアノ・アレンジでご堪能いただけます。
「NieR」シリーズではおなじみの作曲家・岡部啓一氏をはじめとするサウンドクリエイター集団「MONACA」の作家陣が担当、譜面監修でお届けします。
→詳しくはこちら
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Applibot,Inc. |
 |
やさしく弾ける
井上陽水
ピアノ・ソロ・アルバム
シングル「care」まで、井上陽水の名曲の数々をピアノ・ソロにアレンジしました。
→詳しくはこちら
|
 |
ACOUSTIC GUITAR
New Vistas
岡崎倫典
日本を代表するアコースティック・ギタリストである岡崎倫典氏の10年ぶりのアルバム、「New Vistas」の楽曲を収載した譜面集です。
→詳しくはこちら |
 |
Guitar songbook
ふきのとう
全曲集
1970年代のフォーク、ニューミュージックの世界を牽引してきたフォークデュオ、「ふきのとう」の名曲の数々を収載したギター弾き語り曲集です。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ弾き語り
尾崎豊
改訂版
「I LOVE YOU」「OH MY LITTLE GIRL」「卒業」など、没後25年以上経った現在も尚人気の尾崎豊の作品を、ピアノ弾き語りにして収載。全てオリジナルと同じキーでアレンジしています。
→詳しくはこちら |
 |
Guitar songbook
安全地帯 ベスト曲集
監修:矢萩 渉(安全地帯)
デビューシングル「萠黄色のスナップ」からアルバム「安全地帯XIV~The Saltmoderate Show~」まで、安全地帯の名曲を多数収載したギター弾き語り曲集の改訂版です。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ・ソロ
アイドリッシュセブン
大人気アニメ「アイドリッシュセブン」の主題歌/エンディングテーマ/挿入歌を、株式会社バンダイナムコアーツがピアノ・ソロアレンジした譜面を収載。
→詳しくはこちら
©BNOI/アイナナ製作委員会 |
 |
ピアノ曲集
ドラゴンクエスト オフィシャル・ベスト・アルバム
すぎやまこういち 監修
大好評の『ピアノ曲集 ドラゴンクエスト オフィシャル・ベスト・アルバム』がIからXIまでの選曲でパワーアップ! もちろんすぎやまこういち氏ご本人による監修のもと、ピアノ・ソロでなるべく忠実に再現! ピアノで弾いてドラクエの世界を冒険しよう!
すぎやまこういち氏による「広野を行く」オーケストラ直筆譜、ドラゴンクエスト・ディスコグラフィー付。全77曲。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ曲集
「ドラゴンクエスト」 I・II・III
オフィシャル・スコア・ブック
すぎやまこういち 監修
ファンの方々の間でも“ロトの伝説三部作”として知られ絶大な人気を誇る「ドラゴンクエスト」、「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」、「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の楽曲を収載したピアノ曲集。すぎやまこういち氏ご本人による監修のもと、ピアノ・ソロのアレンジでなるべく忠実に再現しました。中級~上級アレンジ。すぎやまこういち氏による「戦闘のテーマ」直筆譜、ドラゴンクエスト・ディスコグラフィー付。
→詳しくはこちら |
 |
ピアノ曲集
「ドラゴンクエストVII」エデンの戦士たち
オフィシャル・スコア・ブック すぎやまこういち 監修
石版をめぐる、シリーズ随一の長編作『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』。すぎやまこういち氏ご本人による監修のもと、ピアノアレンジでなるべく忠実に再現しました。中級~上級アレンジ。「王宮のホルン」「血路を開け」「遥かなる空の彼方へ」3曲はピアノ連弾アレンジも収載。
すぎやま先生による貴重な「序曲」 直筆譜、ドラゴンクエスト・ディスコグラフィー付。
→詳しくはこちら
©2000 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
|
 |
ピアノ曲集
「ドラゴンクエストXI」 過ぎ去りし時を求めて
オフィシャル・スコア・ブック
すぎやまこういち 監修
すぎやまこういち 作曲/今村 康 ピアノ編曲
シリーズの原点に立ち返り「勇者」の冒険を描いた最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の楽曲を収載したピアノ曲集。
すぎやまこういち氏ご本人による監修のもと、ピアノアレンジでなるべく忠実に再現! 中~上級程度のアレンジになっています。
[特別収載]として、ゲーム内で印象的に使用された過去のシリーズの曲も厳選して収載しました。全49曲。
すぎやま先生による貴重な「そして伝説へ」 直筆譜、ドラゴンクエスト・ディスコグラフィー付き。
→詳しくはこちら |
 |
やさしく弾けるピアノ曲集
「ドラゴンクエストXI」 過ぎ去りし時を求めて
オフィシャル・スコア・ブック
すぎやまこういち 監修
すぎやまこういち 作曲/今村 康 ピアノ編曲
シリーズの原点に立ち返り「勇者」の冒険を描いた最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の楽曲を収載したピアノ曲集。
すぎやまこういち氏ご本人による監修のもと、初級程度のやさしく弾けるアレンジでお楽しみいただけます。
[特別収載]として、ゲーム内で印象的に使用された過去のシリーズの曲も厳選して収載しました。全49曲。
すぎやま先生による貴重な「この道わが旅」 直筆譜、ドラゴンクエスト・ディスコグラフィー付き。
→詳しくはこちら |
 |
やさしく弾ける
岡崎律子 ピアノ・ソロ・アルバム
『life is lovely + BEST』
たくさんの名曲を生み出しながらも2004年に病気のために急逝したシンガーソングライターの故・岡崎律子。ファンの方々から多くのご要望をいただいておりました本書が、没後13年を迎える中、ついに復刊します!
アルバム「life is lovely」、アニメ「シスター・プリンセス Re Pure」のキャラクター・ソングとしての「12人のエンディング」の楽曲を中心に、過去のアルバムやシングルの人気の高い楽曲までもプラスし、岡崎律子ご本人による監修のファン必携の1冊です!
岡崎律子直筆による「For フルーツバスケット」のピアノ・ソロ・ヴァージョンを特別収載。カラーページ付き。
→詳しくはこちら
★岡崎律子 ピアノ・ソロ・アルバム特設ページ
|
|
|
|
 |
※このホームページで使用している記事・写真・画像、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
(c) KMP CO., LTD. All Rights Reserved.
|
|
|