![]() |
童謡や日本唱歌をもう一度歌ってみませんか? なつかしい思い出、あの歌がやさしく響いてきます。 |
![]() |
やさしく弾けるピアノ・ソロ 文部省唱歌・童謡集〈新装版〉 松原美子 編 ![]() 幼い頃に歌った日本の唱歌、親から子へ歌い継ぎたい童謡の数々…。やさしい調、弾きやすいアレンジで、はじめての方やシルバー世代の方もすぐに楽しむことができるピアノ曲集です。 |
![]() |
すぐ弾ける はじめての ひさしぶりの 大人のピアノ [歌い継がれる童謡唱歌編]【改訂版】 ![]() 大きく見やすい譜面と音名ふりがな付きの大人のピアノシリーズ新刊は、童謡唱歌編の改訂版です。子供の頃から慣れ親しんできた懐かしい童謡唱歌を、簡単で少しだけ凝ったアレンジのピアノ・ソロで。 →詳しくはこちら |
![]() |
ピアノといっしょに ゆったり どうよう 60 <簡易伴奏ピアノ・ソロ> キングレコードから発売中のキッズ向けCD「ゆったり どうよう 60」(KICG8684/5)のマッチング楽譜集です。くつろぎの時間にぴったりな、ゆったりおだやかな童謡60曲を子供の音域に合わせたキーと簡易伴奏アレンジのピアノ・ソロで。 →詳しくはこちら |
![]() |
うたって弾こう 童謡唱歌でウクレレ日和 今でも心に残る、子供の頃に聞いた懐かしい歌の数々を収録しました。 各曲ダイヤグラム付きなので、初心者でもとても分かりやすく、すぐに弾けてしまう曲集です。 →詳しくはこちら |
![]() |
やさしい二部合唱/ピアノ伴奏/坪野春枝 編 ワイド版で見やすい 心に残る世界の名歌・愛唱歌集 かならずどこかで耳にしている馴染みの世界の名歌、愛唱歌をやさしい二部合唱でまとめました。まるでわが国の歌かのような親しみのある歌、歌声喫茶などでも人気の各国の民謡、クラシックの歌曲まで幅広い選曲でお楽しみいただけます。 →詳しくはこちら |
![]() |
女声二部合唱/ピアノ伴奏/坪野春枝 編 大切にしたい 世界の名歌・愛唱歌集 皆で口ずさんできた世界の名歌、愛唱歌をやさしい二部合唱でまとめました。まるでわが国の歌かのような親しみのある歌、歌声喫茶などでも人気の各国の民謡、クラシックの歌曲まで幅広い選曲でお楽しみいただけます。 →詳しくはこちら |
![]() |
やさしい二部合唱/ピアノ伴奏/坪野春枝 編 ワイド版で見やすい 歌い継ぎたい 童謡・叙情歌集 「待ちぼうけ」「手のひらを太陽に」「琵琶湖周航の歌」など、日本の伝えていきたい大切な歌を集めてやさしい二部合唱にしました。親子やご友人と、お仲間とご活用いただければ幸いです。 →詳しくはこちら |
![]() |
女声二部合唱/ピアノ伴奏/坪野春枝 編 ふと口ずさむことのできるあのメロディー。私達は忘れることのできない歌をたくさん持っています。この曲集は、そんな慣れ親しんだ歌の数々をやさしい二部合唱で歌うことができます。 →詳しくはこちら |
![]() |
やさしい二部合唱/ピアノ伴奏/坪野春枝 編 ワイド版で見やすい 思い出の童謡・唱歌集 ![]() 心にいつまでも残るなつかしい童謡や文部省唱歌をやさしい二部合唱に、ワイド版として見やすい大きな譜面で作りました。 →詳しくはこちら |
![]() |
女声二部合唱/ピアノ伴奏/坪野春枝 編 懐かしい童謡・唱歌集 気軽に、そして簡単にコーラスならではのハーモニーを楽しむことができる曲集です。特に、心にいつまでも残るなつかしい童謡や文部省唱歌、すぐに口ずさめるものばかりを集めました。やさしいながらも歌い映えのする女声二部合唱にアレンジしてあります。 →詳しくはこちら |
![]() |
とってもやさしいピアノ・ソロ 歌い継がれる 日本の童謡・唱歌集 次の世代に残したい、幼い日の想い出の童謡、唱歌の数々を、見やすく弾きやすい、大きな楽譜のピアノ・ソロで収録。 →詳しくはこちら |
やさしく弾ける/ピアノ・ソロ/松原美子
編 日本の童謡集 やさしい調、弾きやすいアレンジで、はじめての方やシルバー世代の方もすぐに楽しむことができるピアノ曲集。 |
やさしく弾ける/ピアノ・ソロ/松原美子 編 童謡・抒情歌集 やさしい調、弾きやすいアレンジで、はじめての方やシルバー世代の方もすぐに楽しむことができるピアノ曲集。 |
![]() |
ア・カペラ コーラス 想い出の詩(混声版) 坪野春枝 編 ![]() 現在コーラスが、特にアカペラがとても盛んになっています。そこで親しみやすい曲として、日本の童謡や文部省唱歌から世界の名歌、歌曲までを混声の編成で編曲してみました。皆様の廻りやステージなどでお役に立てば幸いです。 |
![]() |
ア・カペラ コーラス 日本の童謡と唱歌 坪野春枝 編 オーケストラ等といっしょに大人数で歌い上げることはすばらしいし、歌ったという実感が残りますが、本当のコーラスの喜びや美しさはア・カペラ(a capella=無伴奏)にあるかもしれません。本書は親しみやすい童謡や文部省唱歌をア・カペラの合唱曲に編曲してあります。 →詳しくはこちら |
![]() |
ア・カペラ コーラス 世界の名歌と愛唱歌 坪野春枝 編 既刊ア・カペラ曲集「日本の童謡と唱歌」に続く、外国編です。歌いつがれ、洗われて残った曲は、どんな小さな曲でも力があり、歌いたい魅力があります。幅広い年代の人が集まって歌える歌を集めてみました。 →詳しくはこちら |
![]() |
ピアノ伴奏 日本童謡唱歌全集 日本の童謡・唱歌の代表曲152曲をピアノ伴奏付で収録。 →詳しくはこちら |
![]() |
ソプラノ・リコーダー ソプラノ・リコーダーでやさしく楽しく吹ける むかしの童謡・唱歌集 誰もが子供の時に聴いたことのある懐かしの唱歌や童謡をあつめたソプラノ・リコーダーの曲集です。 |
やさしく吹けるハーモニカ 文部省唱歌・童謡集 ![]() 複音ハーモニカによる文部省唱歌、よく知られた童謡の曲集です。全曲をハ長調に移調してあります。一本のハーモニカで吹けるよう曲中にも♯や♭の記号は出てきません。気軽に吹けるよう前奏、後奏、間奏はすべてカットし、歌の部分のみ歌詞付きで表記してあります。楽譜は数字譜併用で可能な限り大きくしてありますから、とても見やすくなっています。 |
楽譜がわからなくても吹ける ハーモニカ童謡唱歌集 kmp独自開発のイラストを見ながら吹けばアラ不思議!あの懐かしく吹きたかった曲が、楽譜がわからなくてもどんどん吹けます。また、いろいろな曲を吹いているうちに、ハーモニカ譜(数字譜)も読めるようになっていきます。 |